さゆうさ

さゆうさ
さゆうさ【左右左】
(1)叙位・叙官・賜禄などの際の拝舞の仕方。 再拝して笏(シヤク)を置き, 立って左・右・左の順に身をひねり, 地に座って同様に行い, 笏を取って少し拝礼し, 立って再拝する。
(2)舞の手振り。 扇を持って左手を上げ右手を下げて左へ一歩行き, 次に左手を下げ右手を上げて右へ一足行くこと。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”